FlexibleBox(フレキシブルボックス)とは?
将来の家族構成の変化やバリアフリー化も容易♪
いつでも間取りを変えられる家。
将来の家族構成の変化やバリアフリー化も容易♪

変わりゆくライフスタイルにあわせて、住んでる家の間取りを変えていきませんか?
「Flexible Box」は、家の骨組みである「スケルトン」と
内装や設備などの「インフィル」を分けて作る「スケルトンインフィル」構造を採用。
生活の変化に応じて「インフィル」のみ再設計することで、間取りを柔軟に変えていくことができます。
インフィルをどのように変更するかは、
その都度プロの専門家が一緒に考えてくれるので安心です。

家族の安心・安全を守り、家の資産価値を高める、
標準装備がすべて販売価格に含まれてています
安心の標準装備が充実!
快適で安心な暮らしをずっと。
家族の安心・安全を守り、家の資産価値を高める、
標準装備がすべて販売価格に含まれてています
標準装備がすべて販売価格に含まれてています
2030年
ZEH断熱基準クリア
断熱仕様
断熱樹脂ペアガラス(AG入り)
基礎ダブル断熱
吹付断熱
遮熱透湿防水シート
UA値 0.46
耐震+制振
耐震・制振性能
耐震等級3
一体打ちベタ基礎
耐震・制振システム
構造計算
※耐震等級3の認定は別途となります。
24時間換気
全熱交換効率91%
換気性能
24時間換気システム
建物20年、設備10年保証
建物価値10年保証
保証
最長60年建物保証※
設備10年延長保証
建物価値10年保証
※Flexible Boxは建物初期保証が20年。
最大で60年まで延長が可能です。
最大で60年まで延長が可能です。
※10年目までの新築住宅瑕疵保険による保証と、11年目以降の独自延長保証では一部内容が異なります。
自由度の高い
木造軸組み工法
工法・建材
木造軸組み工法
規格型DIY住宅
超耐候サイディング
価格に含まれない費用
・確認申請費用・仮設費用(足場・水道・電気)・残材処理費用・近隣保全金・屋外給排水・雨水接続工事・特殊建材運送費・アンテナ工事・外構エクステリア工事・上下水道接続、浄化槽設置工事・地盤改良工事・準防火、防火仕様・寒冷地仕様・残土処分費・遠隔地、狭小地割り増し・登記、借入諸費用など・地震保険料・カーテン費用・各種認定費用(長期優良住宅認定・低炭素建築物認定・性能向上計画認定・設計住宅性能評価認定・BELS認定・フラット35適合書取得など)
※全ての費用が発生する訳ではございません。建築するエリアによっては掛からない費用もございます。詳しくは担当者にお尋ねください。
優れた標準装備でこのお値段!
選べる3プランで、簡単明瞭な販売価格。
優れた標準装備でこのお値段!
24
坪PLAN
16,841,000
(税込)円
28
坪PLAN
17,996,000
(税込)円
32
坪PLAN
18,931,000
(税込)円
※標準装備を含む ※完全企画住宅となっていますので、耐力壁の位置、窓の種類・サイズ、設備の位置は変更できません。
※地域や建築する土地によって異なる付帯工事はオプションとなっております。※詳しくは担当者にお尋ねください。

プロの視点で丁寧かつお客様に寄り添った住まいづくりをご提案します。