国内最高レベル「耐震等級3」の安心安全な住まい。

ご家族が安心して、暮らし住み続けていくために、命も財産も守ることができる「耐震等級3」を実現するRasie(らし家)。

日本に住む限りは生活の身近にある自然災害である「地震」から暮らしをしっかり守ります。

耐震等級3

耐震等級とは、国が定めた耐震性能を示す基準です。

1~3の3段階のランクに分かれており、その数字が大きいほど、建物の耐震性能が高くなります。

数百年に1度程度発生する地震(震度6強〜7)に対して倒壊・崩壊しない程度の日本最高レベルの耐震性能です。

Rasie
耐震等級1相当

阪神・淡路大震災相当の
地震でも倒壊しない程度


建物の倒壊は防ぐが、
建物に損傷が生じる可能性がある。

耐震等級2相当

建築基準法の
1.25倍の耐震性能


病院や学校等
避難所となる建物の耐震性能

耐震等級3相当

建築基準法の
1.5倍の耐震性能


消防署や警察署等の防災拠点となる
建物の耐震性能

安全性が高い

日本は、地球上で特に地震の起きやすい場所にあり、 世界のマグニチュード6以上の地震の約2割が日本で発生しています。

日本列島は、地震の原因となる「4つのプレートがぶつかる場所」の上にあるので地震が多く起きます。
世界で起きたマグニチュード6以上約18%が日本周辺で発生しています。政府は、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を公表しており、非常に高い数値となっています。大地震のリスクは非常に高く、無視できない存在なのです。

地震MAP

耐震等級3は地震から
住まいを守る基本性能です。

熊本地震に見る耐震等級3の住宅について

2016年4月14日木曜日、熊本を震度7の地震が2回続けて起きるという過去に例のない地震災害が発生しました。
熊本県における住宅の倒壊(全壊)は8,160棟、半壊は29,102棟、一部破損は129,632棟(国土交通省同年9月調べ)でした。国土交通省住宅局が行った熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会報告書によると左側の棒グラフで示した建築基準法レベルの住宅、つまり耐震等級1レベルの住宅では7棟が倒壊、12棟が大破、33.6%が何かしらの損害を受けていることが示されています。一方、右側の棒グラフで示された耐震等級3の住宅では、倒壊・大破した住宅はゼロ、さらに87.5%の住宅が無被害で済んでいることがわかります。つまり熊本地震において耐震等級3で倒壊した住宅はなかったことがわかっています。

建築基準法レベル・性能表示

熊本地震での築浅住宅の被害状況

耐震等級1

耐震等級1

命を守ることはできるが住める状態ではなくなる。

耐震等級3

耐震等級3

命も財産も守り、住み続けることができる。

POINT

家づくりの優先順位

変えてはいけない基本性能の上に、使いやすい間取りやおしゃれなデザイン性が存在します。揺るぎなのない基本性能を高めることで、住宅のデザインである外観や家の躯体も長く保たれ、快適に過ごせる間取りも可能になります。

機能性

間取り・デザイン

基本性能

耐震・省エネ・安全維持・耐久
優先度

耐震等級3認定で受けられるメリット

耐震等級に応じて、地震保険料が軽減されます。

※性能証明書や評価証明書の申請には費用がかかります。 詳しくは、担当営業までお問い合わせください。

品確法に定められた耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)または
国土交通省の定める「耐震診断による耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)の評価指針」に定められた耐震等級を有している場合、
免震・耐震性能に応じて保険料割引制度が受けられます。

耐震等級1 耐震等級2 耐震等級3
割引率 10% 30% 50%